美容・ライフスタイル系YouTuberとして多くの支持を集めるえみ姉さん。
さらに妹のきりまるさんも、SNSやYouTubeでその素直な発信が人気を集めています✨
今回は、えみ姉さんの整形公表にまつわる詳しい話や、結婚相手「たけさん」とのラブストーリー、
きりまるさんの壮絶な過去や婦人科疾患との闘いなど、ファンなら知っておきたい情報を超ボリュームたっぷりでお届けします🌸
■えみ姉 整形箇所まとめ|目・口・鼻に至るまで徹底解説!
えみ姉さんは、自身が行った整形手術について包み隠さず公表しています。
その箇所はかなり具体的で、ファンからも「正直なところが好き!」と支持されています。
整形内容はこちら👇
-
目の二重埋没をなんと5回
-
おでこ・涙袋・唇にヒアルロン酸注入
-
口角・エラ・顎にボトックス注射
-
顎周りに脂肪溶解注射
-
口角に糸リフト施術
-
鼻根に微量のヒアルロン酸(2023年に施術)
特に、目と口周りに重点的な整形が施されているとのこと!
えみ姉さん自身、まだまだ「コンプレックスの塊」と話しており、美への探求心は止まることを知りません✨
ちなみに、小鼻の形も気にしてクリニックを探したことがありましたが、友達のアドバイスでダイエットを試みたところ、痩せたことで鼻の形が自然に変化。
努力で乗り越える強さもえみ姉さんらしいですよね!
■えみ姉 整形前|過去の写真と自己肯定感との闘い
えみ姉さんは2021年6月25日に、自ら昔の写真を振り返る動画を公開しています。
そこで明かされたのは、ネットに出回っている整形前の写真は中学生時代、しかも体重58kgのときのもの。
その後、拒食症を経験し、体重が大きく減少。
「一番ひどい顔のときこそ底辺だからこそ、自撮りを撮って変わった姿を見せたい」という思いで、記録を残していたそうです。
高校時代には健康的な食事に気をつかい、美意識がさらに高まり、かなり可愛くなったと語っています✨
特に、高校時代には「可愛くなるために生きてる!」という強い意識を持ち、周囲の意見に左右されず、自分を信じていました。
しかし、専門学校時代にパティシエを目指してから、過食症になり、再び体重増加へ。
その時には自己肯定感が著しく下がり、人と会うのも写真を撮るのもイヤな時期を経験しました。
それでも、アパレルの仕事に転職し、前向きに生きることで再び健康的な体型を取り戻したえみ姉さん。
「過去の自分を否定せず、肯定し続ける」姿勢は、多くの人の心を打ちました🌟
■えみ姉 結婚&旦那たけさんとの素敵な物語
2022年10月27日、えみ姉さんは結婚を発表しました!✨
相手は、出会いのきっかけを最初は「居酒屋」と話していましたが、実はマッチングアプリ・ペアーズで知り合ったとのこと。
友人のすすめでアプリを使い始め、出会ってから1ヶ月で同棲、トントン拍子でゴールイン!
結婚相手のたけさんは、えみ姉さんにとって初めて「結婚っていいかも」と思わせてくれた存在。
「俺が一番の理解者でいる」というたけさんの言葉に支えられ、えみ姉さんの心も大きく変化したんですね🌸
■たけさんはお医者さん!白衣姿が素敵すぎる
ちなみに、旦那さんのたけさんは医者です!
どこの病院かは非公開ですが、えみ姉さんのランニングコースにある病院に勤務していたことも。
白衣姿で「頑張ってるね」と声をかけられた時のエピソードもあり、普段以上にカッコよく見えたと話していました✨
白衣マジック、ありますよね〜!
■えみ姉の旦那の性格|クレヨンしんちゃんのひろし似?
えみ姉さんいわく、たけさんはクレヨンしんちゃんの「ひろし」に
-
声
-
見た目
-
性格
全部が似ているとのこと!笑
ほんわかした優しさが伝わってきますね。
お互いをリスペクトし合い、褒め合う素敵な関係を築いていることも、動画を通してよくわかります✨
■マネージャー・トミーさんは美容のプロ!
えみ姉さんのサポートをしているマネージャーのトミーさんも注目ポイント!
-
化粧品検定1級
-
化粧品成分検定1級
-
化粧品成分上級スペシャリスト
という超難関資格を持つ美容のプロフェッショナル!✨
美に対する情報提供も手厚く、まさに最強のパートナーですね。
■きりまるとえみ姉は実の姉妹!
ちなみに、えみ姉さんの本名は丸山えみこさん。
妹のきりまるさんは丸山紀梨子さん。
本当に実の姉妹なんです!
並ぶと顔立ちが似ていて、姉妹だからこその絶妙な距離感と絆が魅力です🌸
■きりまる「やばい」エピソード3選
-
パニック障害との闘い
ホラー映画をきっかけに発症し、長い間電車や美容院にも行けない状態に…。
薬による治療で少しずつ回復していますが、今も闘い続けています。 -
霊体験がやばい
一人暮らしの家で怪奇現象に悩まされ、霊媒師にも相談。
リアルに怖すぎるエピソードがたくさん! -
蛙化現象で大炎上
「財布を出す彼氏に冷めた」発言でネット大炎上。
その後男性視聴者が激減してしまうほどの波紋を呼びました。
■きりまる:子宮頸がん早期発見の大切さを発信
さらに、きりまるさんは**子宮頸がん初期(CIN3)**を発見し、手術を経験しています。
自覚症状がない中、たまたま受けた検診で見つかったとのこと。
だからこそ、彼女は「怖がらず検診を受けてほしい」と熱心に呼びかけています。
実体験から伝える言葉には、すごい説得力がありますよね。
【まとめ】えみ姉もきりまるも、自分と闘いながら輝いている!
こうして振り返ると、えみ姉さんもきりまるさんも、ただの華やかなインフルエンサーじゃないんです。
悩み、闘い、努力しながら今の自分を作り上げてきた。
そんな強さと優しさに、たくさんのファンが心を打たれているんだなと改めて感じます。
これからも、それぞれのペースで無理せず、輝き続けてほしいですね✨
私たちも、温かい気持ちで応援していきましょう!