YouTubeやTikTokを中心に活動している人気ファミリー系インフルエンサー、ラウなのファミリー。
子どもたちの成長記録や家族の温かい日常を発信する動画に、日々癒されている方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなラウなのファミリーについて、年齢・本名・出身地・仕事・収入事情まで、詳しくまとめました。
普段はなかなか知ることのできない裏側にも迫っていますので、ぜひ最後までご覧ください!
ラウなのファミリーとは?
ラウなのファミリーは、パパ・ママ・3人の子どもたちからなる5人家族です。
もともとはTikTokで可愛らしい子どもたちの動画が話題になり、人気に火が付きました。
その後、視聴者のリクエストもあり、2021年ごろからYouTubeチャンネルを開設。
YouTubeでは、子どもたちの日常や成長を記録したVlogを中心に配信しており、2024年現在、チャンネル登録者数は5万人を超えるほどに成長しています。
またTikTokのフォロワー数も20万人以上と、幅広い世代から支持を集めています。
家族全員が画面越しに自然体で、飾らない雰囲気が、多くのファンに愛される理由のひとつです。
ラウなのファミリーの年齢まとめ
ラウなのファミリーの現在の年齢は、以下の通りです。(2024年8月時点)
-
パパ:32歳(1991年9月30日生まれ)
-
ママ:年齢非公開(パパより少し年下と推測)
-
長男・來羽人(らうと)くん:5歳(2019年6月4日生まれ)
-
長女・菜乃羽(なのは)ちゃん:3歳(2021年8月21日生まれ)
-
次女・ふわりちゃん:1歳(2023年6月23日生まれ)
特に注目なのは、ママの年齢が公表されていない点です。
以前動画内で「30歳になりたくない!」と発言していたことがあり、20代後半である可能性が高いとファンの間では言われています。
一方で子どもたちの年齢ははっきりと公表されており、彼らの成長をリアルタイムで見守れるのも、ファンにとっては楽しみのひとつになっています。
ラウなのファミリーの身長は?
パパの身長については、正式なプロフィールには載っていませんが、動画や写真から推測すると180cm前後あると見られています。
ママや子どもたちの身長は公開されていませんが、パパとの並びを見ると、ママも一般的な女性よりやや小柄な印象です。
ちなみに子どもたちも成長盛りで、動画の中ではどんどん大きくなっていく様子が見られ、視聴者の「成長してる!」というコメントも多く寄せられています。
ラウなのファミリーの出身地
それぞれの出身地について、現在わかっている情報はこちらです。
-
パパ:愛知県出身の可能性が高い
(イチロー選手ゆかりのバッティングセンターが近くにあるという話から推測) -
ママ:岐阜県出身
2024年1月には、家族全員で岐阜県に引っ越しをしています。
この引っ越しについてはYouTubeでも報告があり、「ママの故郷に戻った」というニュアンスで話されていました。
ママの地元に移った理由としては、
-
子どもが3人になり、家が手狭になったこと
-
愛知県に比べて岐阜県の住宅価格が安かったこと
などが挙げられています。
実際、岐阜県の一戸建て相場は約2,480万円とされ、愛知県(特に名古屋市)の約3,690万円と比べるとかなりリーズナブルです。
より良い子育て環境を求めての決断だったことがうかがえますね。
ラウなのファミリーの本名について
家族の本名に関しては、以下のような情報が出ています。
-
パパ:本名は完全非公開
-
ママ:名前は「ゆうな」さんの可能性あり(パパが動画内で呼んでしまったとの情報)
-
長男:來羽人(らうと)くん
-
長女:菜乃羽(なのは)ちゃん
-
次女:芙羽莉(ふわり)ちゃん
子どもたち3人とも、名前に「羽」という漢字が使われています。
これは「自由に羽ばたき、のびのびと生きてほしい」というパパとママの思いが込められているそうです。
また、「菜乃羽(なのは)」ちゃんの「菜」という字は、ママの名前にも関係しているとのこと。
家族の愛情が伝わる、素敵な名付けエピソードですね。
ラウなのファミリーのパパの仕事と収入
気になるパパのお仕事についてですが、現時点では正式な職業名は非公開となっています。
ただ、作業着を着て仕事をしている姿が動画に映ったことから、
-
工場勤務
-
運送業
-
建設関連
といった仕事の可能性が考えられます。
また、以前チャンネルプロフィールに「三輪建具(岐阜県美濃市)」の名前が記載されていたこともあり、建築関係の仕事をしているのではないかという噂もあります。
現在は引っ越しもあったため、以前と同じ職場かは定かではありません。
一方、YouTubeからの収入もパパの収益源のひとつになっていると見られています。
YouTubeでは再生回数に応じて収益が発生する仕組みで、最近の再生回数から推測すると、月8万円前後の広告収入がある計算になります。
本職+副業(YouTube)という形で、家族を支えているパパ。
忙しい中でも家族との時間を大切にしている姿が、動画からもよく伝わってきます。
ラウなのファミリーまとめ
今回は、人気急上昇中のファミリー系YouTuber「ラウなのファミリー」について、年齢・本名・出身・お仕事などのプロフィールを詳しくご紹介しました。
-
パパは32歳、ママは年齢非公開
-
子どもたちはそれぞれ5歳、3歳、1歳
-
出身地はパパが愛知県(推定)、ママが岐阜県
-
パパの仕事は非公開だが、作業着を着る職業
-
YouTube副業で月8万円ほどの収益もありそう
家族のプライバシーを大切にしつつも、温かい日常をシェアしてくれるラウなのファミリー。
これからも、子どもたちの成長や家族の幸せな姿を一緒に見守っていきたいですね!