人気YouTuberレイクレ:元メンバーは?所属事務所・結成日・月収まで徹底解説!
今、若者を中心に絶大な人気を誇る5人組YouTuberグループ、Lazy Lie Crazy【レイクレ】をご存じでしょうか。どば師匠、たかし、てっちゃん、ともやん、ぺろ愛男爵の5人が、型破りな企画やバスケ動画で大きな注目を集めています。
彼らの活動の裏側や詳細な情報について、多くの方が気になっていることでしょう。
本記事では、レイクレの所属事務所はUUUMなのか、グループの正式名称や結成日、ファンから愛されるロゴやツッコミ曲、そして気になる月収といった基本情報に加え、かつて在籍していたレイクレ 元メンバーについて深く掘り下げていきます。
特に、レイクレ 元メンバーの存在はファンにとっても興味深いトピックです。彼らの活動の地元である大阪での日々についても触れながら、レイクレの魅力を余すことなくお伝えします。
Lazy Lie Crazy【レイクレ】の基本的なグループ情報
まずは、レイクレというグループの基礎情報について確認していきましょう。
レイクレの正式名称と結成の経緯
レイクレの正式名称は「Lazy Lie Crazy(レイジー ライ クレイジー)」です。
この名前は、当初「暇人が好きな暇人」を意味する「Lazy Like Lazy」が検討されましたが、語呂の良さから現在の「Lazy Lie Crazy」に決定されました。
この由来から、レイクレのファンは「暇人」と呼ばれています。
グループの結成は2017年ごろです。結成前は、たかし・どば師匠、てっちゃん・ぺろ愛男爵の4人が関西大学の同期としてTwitter上で面白い動画を投稿していました。
その後、たまたまその動画を見た近畿大学出身のともやんがDMを送り、YouTube活動を提案したことがグループ結成の大きなきっかけとなりました。
事務所所属の有無とUUUMなどとの関連
レイクレは、UUUMやVAZ、Kiiといった特定のYouTuber事務所には所属していません。
しかし、SNSで活躍するインフルエンサーへの支援やコンサルティングを行うマネジメント会社「株式会社エクラ」の支援を受けているとされています。
レイクレは、このエクラ社のトップクリエイターとして活動しています。
活動拠点となる地元と個人事務所兼撮影部屋
レイクレのメンバーは全員が関西出身であり、主に大阪を地元として活動しています。
彼らは個人での活動を基盤としているため、撮影場所の確保やお金の管理などを自分たちで行う必要がありました。そのため、現在ではメンバーで拠点の一室を改装した個人事務所兼撮影スタジオを運用しています。
サイズや家賃などの具体的数値は公式の明確な公表が限られており、推測情報も含まれます。
レイクレの推定月収と収入の規模
レイクレのYouTubeチャンネルの収入は推定値となりますが、非常に大きな規模であることが分かっています。
累計収入は推定で6億円を超え、平均年収は7400万円以上、そして月収は変動がありますが、近年は1000万円前後で推移していると推測されます。
いずれも外部の推計であり、公式に数値が公開されたものではありません。
レイクレ 元メンバー「BIX」とグループを特徴づける要素
現在の5人体制に至るまでのレイクレには、過去に在籍したメンバーがいました。ここでは、そのレイクレ 元メンバーについてと、グループの動画を彩る要素をご紹介します。
レイクレ 元メンバー「BIX」の詳細
レイクレには、現在のメンバーに加え、「BIX(ビックス)」というレイクレ 元メンバーが在籍していました。
BIXは、1997年9月6日生まれで、ニューヨーク生まれ日本育ちのガーナ人とのハーフ(自称)です。
彼は、メンバーのぺろ愛男爵が研究で多忙だった時期に、グループのキャラクター性を補うために2017年ごろに加入しました。
その後2018年ごろから出演が見られなくなり、レイクレとしての活動からフェードアウトしました。脱退理由について、BIXは後に個人チャンネルで「メンバーたちとの方向性の違い」と説明しています。
不仲による脱退ではなく、現在も交流があり、レイクレのチャンネルにもたびたび出演するなど、良好な関係を保っていることがうかがえます。
動画に不可欠なツッコミ曲
レイクレの動画の特徴の一つが、ユーモラスなツッコミやギャグの際に流れるBGMです。
特に象徴的なのが、Kazeroの「Thaï nana」という楽曲で、ファンからは「ドンテンタン」とも呼ばれ、彼らの代名詞の一つとなっています。
その他にも、達成企画のエンディングで流れる魔王魂公式の「シャイニングスター」や、ドライブ動画で話題となったSunnYzの「Victory」など、これらが使われる回もあります。
レイクレのロゴとファンへのメッセージ
レイクレの公式ロゴは、動画やグッズなどに用いられ、彼らのブランドイメージを確立しています。ロゴの詳細なデザインや意味合いは公式に多く語られていませんが、動画のオープニングや「GO FOR IT!」というフレーズと共に、視聴者にポジティブなエネルギーを届けています。
ファンへの挨拶である「よお暇人!」という言葉も、グループ名に由来するものであり、彼らとファンとの間のユニークな繋がりを示しています。
メンバーのプロフィールと学歴
レイクレのメンバーは、全員が大阪府出身で同学年(てっちゃんのみ早生まれ)です。多くが関西大学北陽高等学校の特進コース出身という、意外な「頭脳派集団」でもあります。
| 名前 | 本名 | 生年月日 | 身長 | 出身大学 |
|---|---|---|---|---|
| どば師匠 | 土橋 京平 | 1997年11月27日 | 166.8cm | 関西大学(文学部) |
| たかし | 橋本 昴志 | 1997年11月1日 | 164.1cm | 関西大学(文系学部) |
| てっちゃん | 辰巳 鉄人 | 1998年3月23日 | 177.1cm | 関西大学 |
| ともやん | 嶋津 友稀 | 1997年9月23日 | 175.2cm | 近畿大学(経営学部) |
| ぺろ愛男爵 | 小川 周平 | 1997年4月19日 | 177cm | 関西大学(システム理工学部) |
※身長・学部などの細部は、配信やインタビュー由来の非公式情報が含まれる場合があり、変更・誤差の可能性があります。
特にともやんは、近畿大学出身で高校時代にはバスケットボールで全国ベスト8の成績を残し、現在はプロバスケ選手としても活動するなど、多才なメンバー構成となっています。
Lazy Lie Crazy【レイクレ】についてのまとめ
レイクレについての主要な情報を、改めて箇条書きでまとめます。
- グループの正式名称はLazy Lie Crazyで略称がレイクレ
- 結成は2017年ごろ
- どば師匠、たかし、てっちゃん、ぺろ愛男爵は関西大学出身である
- ともやんは近畿大学出身でプロバスケ選手としても活動している
- レイクレはUUUMなどの特定の事務所には所属していない
- 株式会社エクラの支援を受けながらトップクリエイターとして活動している
- レイクレ 元メンバーとして「BIX」が過去に在籍していた
- 元メンバーBIXは方向性の違いで脱退したが現在もメンバーと交流がある
- レイクレの活動拠点は大阪の地元であり個人事務所兼撮影スタジオを持つ
- レイクレの推定月収は1000万円前後と推測される(公式未公表)
- ファンはグループ名にちなんで「暇人」と呼ばれている
- ギャグやツッコミの際にKazeroの「Thaï nana」などが使われる回もある
- メンバーの多くが関西大学付属北陽高等学校の特進コース出身である
- ともやんとの出会いはどば師匠へのTwitterのDMがきっかけだった
- てっちゃんは映画『Smile』で2021年のマドリード国際映画祭・最優秀外国語助演俳優賞を受賞
この記事では、レイクレに関する情報を丁寧にまとめましたが、情報の正確性については、万が一誤りがあるといけませんので、必ず公式チャンネルや公式SNS、公式発表等でご確認ください。