げんじぶ(原因は自分にある。)の人気メンバーとして活躍する大倉空人(たかと)。
その多才さと努力家の一面が多くのファンを魅了しています。
水泳で全国大会に出場した経験や芸能界での挑戦、ドラマ出演やモデル活動など、多方面で輝きを放つ彼の軌跡を追います。
デビューから現在に至るまでの歩みと、その魅力に迫る一記事です!
げんじぶ たかと
大倉さんは同じ時期と高校1年生の時に、げんじぶの前身となるBATTLESTREETに加入しています。
それまでは、恵比寿学園男子部(EBiDAM)スターダストプロモーションの若手で構成されているグループに入っていました。
EBiDAMからはDISH//や超特急なども活躍しています。
EBiDAMでははじめは良かったもののあまり振るわず、BATTLESTREETに選ばれなければ芸能界を辞めようと思っているくらい切羽詰まっていました。
2018年BATTLESTREETに選ばれ、2019年7月にデビュー。
1ヶ月後に原因は自分にある。という名前に改名しました。
もともと大倉さんは水泳に子供のときから熱中しており、北島康介さんに憧れ、オリンピックを目指しているほどでした。
全国大会にも行ったことがあります。
小6で挫折してしまいました。中学ではバスケをやろうと思っていたときの小学生の卒業間近のお祭りに、スターダストプロモーションの女性の人からスカウトされました。
母親に勧められ、とりあえず言ってみようという事で、オーディションに参加しました。
今の自分があるのは母親のおかげだと感謝していました。
水泳に打ち込んだだけあり、やると決めたらとことんやる精神で、歌にダンスに演技に頑張っているようです。
ブログからもわかるように断トツ他のメンバーよりもたくさん書いているまじめさ。
それでいて、メンバーの中では声も大きく明るいムードメーカーで、目がくりくりしてファン(観測者)から最近ますます人気が出て来るようになりました。
コミュ力も高く、かわいい話し方も魅力的。
機転がきき、喋り方もうまいので、ライブではMCを任される事もあります。
EBiDAMの配信で先輩もいる中で、アシスタントもしたこともあり、げんじぶのライブではテンションが上がるとデスボでラップもします。
今年の4月でデビュー10年の大倉さん。
げんじぶのみんなデビューが早くて切磋琢磨して頑張ってますね。人気がうなぎのぼりなのも納得です。
大倉たかと ドラマ
2019年10月モトカレマニアで服部紡役としてドラマデビュー
講談社で連載中だったモトカレマニア(原作、瀧波ユカリさん)元カレをひきづり、モトカレマニアになった女の子の混乱と暴走試行錯誤をコミカルに描いたラブコメディ。
大倉くんが演じた服部紡は、瀧波ユカリ(新木優子さん)が就職した不動産会社で初めて担当する、山下章生が勤める大手メーカーの社員。
テレビドラマに出演するのははじめでで、現場で最年少だったためフレッシュな風をふかせてくれました。
その後、2021年日本テレビでFAKUMOTION〜たった一つの願い〜仙道利休役で出演などを経て
2021年警視庁ゼロ係〜生活安全課何でも相談室〜シーズン5
7話 三島翔役(高校生役ですが、ゲストとして名前がしっかりのっていてキーマンになる役
2022年黙秘犯
2022年ムチャブリ!!わたしが社長になるなんて大牙光
2023年ひともんちゃくなら喜んで!
2023年春のおとなりさん
2023年怪談新耳袋 暗黒 人形村
2023年君となら恋をしてみても
2023年沼男と沼オチ女のmidnight call〜(げんじ主演ドラマ)
2023年マイセカンドアオハル
2024年素晴らしき、哉、先生!
2024年レッドブルー
2024年みつめそらして
tiktokのショートストーリーをドラマ化。2話の主演 賢太役
2025年1月から放送されている
あらばしり
お酒を題材にしているドラマ、お酒を擬人化したキャラクターとして、大倉さんの役は、柔らかくて優しい人懐っこいキャラを演じる。
主軸となる役のひとり
エンデング主題歌には、げんじぶの新曲「多分、僕のソネット」が選ばれました。
2025年1月から放送されているトーキョーカムフラージュアワー
主人公の後輩の馬場くん役としてサラリーマン役をされています。
会社の先輩には、さや香の新山さんも出演しています。
ドラマの出演歴をみると、かなりのドラマに出演しています。
2003年には映画ヒッチハイクで初主演。
その時は自分が主演でいいのか戸惑ったこともあったそうです。
2024年には1話だけとはいえ、主演も果たしています。
2025年冬ドラマには現在2本。
どちらも主要人物で出演されており、今後もかなりドラマで見れることになりそうで楽しみです。
ドラマの主題歌にげんじぶが抜擢されて、げんじぶの人気度、認知度も更に上がるでしょう。
大倉空人 高校
どこの高校を出たのかは判明していません。
授業は真面目にきくし、友達とふざけたり、普通の高校生だと発信されていますので、通信ではなくちゃんと通っていると推測できます。
大倉さんの地元は神奈川県湘南の出身なので小中学校は地元だと思われます。
中学から芸能活動しているために、高校もかなり忙しいことは他メンバーの状態を見てもわかります。
スターダストは、目黒日本大学高等学校やクラーク記念国際高等学校に行く人は多いと聞きます。
その2つの高校にかよっているのか、それ以外の高校に通っているのかは不明です。
湘南出身でキャラも陽気なイメージですが、インドアで漫画やゲームが好きだったこともあり、学生時代はそんなに友達が多い方ではなかったそうです。
大倉空人 彼女
彼女の情報はありません。
かわいい系のアイドルなので、彼女がいたらファンにダメージがありそうです。
nicolaの学園物語の文章で、本当の彼女ではないかと勘違いしている人いるようです。
ファンが大倉さんの事を気にかけて彼女と検索をするのでサジェストとして出てくるのでしょう。
大倉さんの好きなタイプは、フレンドリーでよく笑う子、気が合う子。
漫画やゲーム好きな大倉さんですから、一緒に楽しんでくれる人がいいのかもしれません。
外見は前髪があるショートカットのこ。
パンツスタイル。
と、少しサバサバした感じの女性が好きなのでしょうか。
前髪があるというところはかわいい系でもありますね。
告白するときは自分で行くと男らしい発言もされています。
大倉空人 弟
弟の琉人くんもスターダストプロモーションに所属しています。
2010年5月29日生まれの14歳
身長は168センチあります。まだまだ成長期なので伸びる可能性ありますね。
2022年NHKの二十四の瞳出演
、少年のアビスでは主人公の幼少期を演じています。
2023年にはらんまんにも出演。
2024年には虎に翼
同じ2024年に山下智久さん主演のブルーモーメントにも出演しています。
これだけドラマに出ていると、兄弟の共演も近いかもしれません。
大倉琉人虎に翼
大倉空人さんの弟の大倉琉人君は、2010年5月29日の14歳。
大倉琉人君は、2024年にの4月から始まった朝ドラの虎に翼で重要人物で出演していました。
寅子の親友で兄と結婚し、未亡人になってしまった花江さんは、虎に翼にはなくてはならない人物。
その長男の橋爪直人役をしていました。
あの礼儀正しい子で髪の毛も坊主にしていた子だと今でもしっかり覚えています。
坊主姿でも顔立ちがはっきりしているイケメンですね。
伊藤沙莉さん演じる主人公の寅子は橋爪家の大黒柱として奮闘していた頃、子どもたちを正座させて集めて、よく難しい話をしていた場面を思い出します。
14歳にしてあの堂々とした演技は、今後の仕事にも繫がるでしょうし、虎に翼に出演するくらいの演技が認められているのは間違いないです。
大倉空人 ニコラ卒業
2018年高校1年の時にファッション誌nicolaのメンズモデルになっています。
nicolaといえば女性のイメージですが、ニコラ学園物語というものがあり、相手役としてメンズが活躍するそうです。
毎年公開オーディションをし、読者投票で決まります。
大倉さんは2018年から2021年まで務めました。
nicolaメンズモデルから有名俳優になった人は、森崎ウィンさん、横浜流星さん、中川大志さんとイケメン揃いです。
横浜流星さんは約4年間。
中川大志さんは連載を入れて約2年間。
大倉さんは、約4年間nicolaメンズモデルをされていました。
学園モノでもあったため、高校卒業くらいにニコラも卒業ということでしょうか。
げんじぶ たかと:まとめ
- げんじぶ加入の経緯
- EBiDAMの活動から転機を迎え、BATTLESTREETを経て「原因は自分にある。」でデビュー。
- 水泳から芸能界へ
- 北島康介に憧れ水泳で全国大会出場。中学卒業間近にスカウトされ芸能界入り。
- 真面目さとムードメーカーの二面性
- ブログの執筆量から垣間見える真面目さと、明るくコミュニケーション能力の高いムードメーカーぶりで人気上昇中。
- 多彩なドラマ出演歴
- 2019年『モトカレマニア』でデビューし、その後も多くの話題作に出演。2025年冬ドラマでは主要人物として2作品に登場。
- 家族との絆
- 弟・琉人もスターダスト所属の俳優。兄弟共演の可能性も期待される。
- モデル活動の成功
- ファッション誌『nicola』のメンズモデルとして約4年間活躍。歴代の人気俳優と肩を並べる存在感。
- プライベートな魅力
- 漫画やゲームが好きなインドア派。好きなタイプは「フレンドリーで笑顔が多い女性」。
- 今後の展望
- ドラマや音楽活動での活躍が続き、げんじぶとしての人気もさらに高まる見込み。
多才な魅力を持つ「げんじぶ たかと」こと大倉空人のこれからがますます楽しみです!