「原因は自分にある。」略して“げんじぶ”。
その名前には、自己原因を肯定的に受け入れ、新時代のエンターテイメントに挑む覚悟が込められています。
関東エリアの選抜ユニットとして始まった彼らは、唯一無二の個性を持つ7人のメンバーで構成され、観る者を別世界へと誘います。
今回は、その中でもリーダーとして輝きを放つ“かなめ”、吉澤要人さんを中心に、彼とげんじぶメンバーたちの魅力に迫ります。
げんじぶ かなめ
EBiDAMの全国のスターダストプロモーション研究生を対象とした選抜メンバー「BATTLEBOYS」で、関東エリアで活躍している人を対象とした新ユニットBATTLESTREETを発足。
2019年7月7日に正式なユニットとしてデビューを発表し、1ヶ月後に「原因は自分にある。」に改名。
げんじぶとして略されます。
名前に込められた意味は、原因を肯定的に捉えて、自分に原因はある。
と衝撃的にインパクトを与え続け、新時代のエンターテイメントを生み出していく、意味だそうですが、確かにインパクトはかなりあり、略語もある事で受け入れやすいです。
吉澤さんから見たげんじぶの7人の魅力は、自分に個性を持った人の一番端っこにいる人が集まった7人で、別世界にいるような感覚になれると話しています。
そんなげんじぶのリーダーが吉澤要人さん。
メンバーをまとめたり、優しくいたわったりする姿はとても癒やされますし、そこを三池監督も見抜いたのではないでしょうか。
21歳でリーダー、しかもメンバーの活動範囲も大きく結構表には出さなくてもかなり大変だと思われますね。
メンバーカラーは紫。そして声が低く安心感を与えるイケボだと評判です。
メンバーの中で尊敬する人は杢代さんだそうで、自分に持ってないものをもっていて、ドラマの役を演じるときに杢代さんをイメージするとうまく行くようです。
げんじぶで活動することが多くなり、人といる時間が好きになったんだそうです。
吉澤さんは2024年12月に写真集「ナニモノ」を出されています。
そして2025年には主演の映画が上映され、注目度がかなりアップすることは間違いないです。
吉澤要人 立川
吉澤さんが中学のときに通っていた中学は場所だ立川市立立川第一中学校だと言われています。
その学校の卒業生には、相棒でおなじみの水谷豊さんの母校でもあります。
吉澤さんは小学生の頃劇団四季のライオンキングを見てからミュージカル俳優に憧れ、中学1年の頃からバレエを習っていました。
その習い事の帰り道、竹下通りの吉野家のメニューを見ているときにスカウトされました。
その時、ニット帽をかぶってマスクをしていたのに、スカウトされたということはよほど魅力的なオーラがあったのでしょう。
ミュージカル俳優を目指したからこそ、スカウトの人と出会ったとも言ってもいいですね。
本人は断ろうとしていましたが、バレエの先生や両親におされて、事務所のオーディションを受ける事に。
オーディションがうまく行かなくて落ち込んで、吹っ切れた1週間後に、合格の電話があったそうで驚いたそうです。
2017年から芸能活動されていますので、14歳から始動していて、色々な事があって落ち込む中でも夢に向かって成長していく姿が浮かんできます。
吉澤要人 大学
2022年の春に高校を卒業したとプログで書いています。
どこの高校かわかりませんが、ご両親、先生、周りの友達皆さんに愛されて高校をしていたんだなという印象を持ちました。
ブログでは大学のことは書いていませんが、世界遺産検定2級を大学時代に合格したこと(もともと子供の頃から地図がすきだった)から、世界史にすぐれている大学に進学したのかもしれません。
(資格とるのが趣味とも言っていました)吉澤さんのブログを読んでいると言葉遣いかとても丁寧で、他の人への配慮も欠かさず、人柄が良いところがとても出ていると感じました。
吉澤要人 映画
BLUEFIGHT〜蒼き若者たちのブレイキングダウン〜が2025年三池崇史監督作品として1月31日に上映されます。
そこで、木下暖日さんと一緒にダブル主演として、リョーマ役を務めることになったのが吉澤要人さんでした。
木下さんが先にオーディションできまり、監督はリョーマ役には俺が俺がではなく、人のことを支えられる人物を探していて、アイドルのリーダーであり、人にも支えられる余裕がある吉澤さんにオーディションを通してひかれていったようです。
役を人の為に譲れるほどの優しさがリョーマにぴったりだと吉澤さんをリョーマ役にと判断されました。
木下さんは事務所に入って3ヶ月の新人ですし、吉澤さんも主演は大抜擢。
三池監督からすれば、売れてる役者を使っても面白みもない。
スターが出る伝統は残ってないけど、オーディションで選べば、どこまでうまく行くか楽しみでもある。と三池監督はワクワクしながら作品に望んだようです。
三池監督作品といえば、土竜の唄、悪の教典、クローズZEROなどがありますが、どれもかなり過酷な撮影なのは想像できます。
今回はブレイキングダウンの映画と言うことで血みどろな闘いになるのも必至。
主人公の脇を固めるのは、GACKT、ブレイキングダウンでおなじみの朝倉みくる、一ノ瀬ワタル、金子ノブアキ、山田孝之等豪華な俳優の方々。
かなり話題の作品になるのは間違いないですね。
吉澤さんはこの役のオーディションに受かった時、オーディション中夢の中にいるようだと感想をのべています。
予告を見るとかなり出来上がっていて、写真集での吉澤さんの顔とは違う闘志むき出しの顔がまた映画の楽しみでもありますね。
試写会をされるようですので、その時の映像が見られそうで楽しみです。
吉澤要人 身長
身長は179センチと高身長。
もう少し高めにも見えますが、もしかしたらブログにも書いてあったように未だ成長期で身長が少し伸びたのかもしれません。
179センチの身長の他の芸能人だと、間宮祥太朗さん、山本耕史さん、松平健さん、佐野勇斗さんで、イメージするとわかりやすいです。
吉澤要人 彼女
吉澤さんは21歳。
恋愛の話があってもいいのですが、今まで恋愛の話は出ていません。
14歳のときから事務所に入ってアイドル活動をしているので、ファンの事を思ってまだまだ恋愛する予定はなさそうですね。
中学1年生でスカウトされるくらいイケメンなので、学生時代はかなりモテていて、もしかしたら付き合った人がいるかもしれませんが、こっそりって感じだと思います。
アイドルだからといっても結婚願望はあり、海外で結婚式をあげたいようです。
プロポーズはニューヨークの街でフラッシュモブでしたいらしいです。
周りの人が驚くようなくらいのフラッシュモブ。ライオンキングのように俳優さんに踊ってもらって‥。
小学生に見た劇団四季のライオンキングがよほど衝撃的で吉澤さんの人生にかなり影響を与え続けていることがわかります。
吉澤要人 好きなタイプ
彼女はいなくても好きなタイプは、話をしても感性豊かな事が感じられる人が好き。
きれいな景色を見たときに、一緒に泣いてくれる価値観が同じ人がいいそうです。
顔はアン・ハサウェイさん。可愛いよりも美人系の顔がお好きな感じですね。
男性ではブラッド・ピットさんに会いたいようです。
吉澤要人 兄弟
兄弟は、3歳年上の姉と本人の二人兄弟です。姉とは仲がいいそうです。
父親は、アメリカの大学を出ています。
母親は公表されていません。
吉澤要人さんは、今は犬のルーチェと暮らしているようです。
ルーチェはイタリア語で光という意味。
我が家の光ということのようです。
吉澤さんの生年月日は2003年7月12日の21歳です。
要人の由来は肝心要の意味だと要人さん自身は話しています。
げんじぶ 人気順
色々なところから調べてみましたが、げんじぶみんなイケメンだけあってそこまで偏った人気順ではなさそうです。
ネットのみんなのランキングというサイトでは、
1位杢代和人
まだ若いのにかっこいい所をアピールするところがうまい。
千年に一度のピースがキャッチフレーズ。クールでおちゃめ
2位小泉光咲
女の子のような美形。
ライブでは人が変わったようにスイッチが入りかっこいい。
3位吉澤要人
王子様な感じでいて、クール。
品が良くて可憐で気が利く。やんちゃな面もある。
イケボで笑顔がかわいい。
4位武藤潤
最年長なのにライブで凛々しく決めてくれる。
正統派イケメンの顔立ち。
天然やポンコツぶりもかわいい。
ボーカルを任せられている実力派
5位桜木雅哉
げんじぶの末っ子でまだまだ若く、少年感満載でかわいい。
メンバー1愛されキャラ。
天使の笑顔にメンバーも癒やされている。
成長が止まらなくて、どんどん大人っぽくなってきているところもいい。
6位長野凌大
ダンスリーダーでかわいい。
尊い。
大人っぽくなってきてかっこいい。
表情管理が神で、彼がいなくては始まらない。
愛され不憫キャラ。
7位大倉空人
一番アイドル力がある。
全体の盛り上げ役。
ファン想い。
目がクリッとしてわんこみたいでかわいい。
話の返しもうまい。
明るくて可愛くていい子なのにモデルもしている。
の順位になっています。
それぞれのコメントはその人に投票したファンの言葉です。
それとは別にX、フリマサイトのグッズ交換状況の様子をファンが見る限りは
1位杢代2位長野3位武藤4位吉澤5位桜木6位小泉と大倉
ペンライトの数の多さのファン感覚だと、
1位大倉2位小泉、差があり 3位吉澤4位長野5位武藤差があり6位杢代7位桜木、
他ファンのライブでの感覚だと
1位大倉断トツ、2位吉澤3位小泉4位武藤5位杢代6位長野凌大7位桜木
ライブでは日によっても違います。
YouTubeの自己紹介動画再生で見ると
1位杢代10万再生
2位吉澤7.3万
3位長野6.2万
3位小泉6.2万
5位武藤6.1万
6位桜木5.5万
7位大倉5万
仮面ライダーのときは杢代さんが一番人気で、徐々に大倉さんの人気が出てきた感じではあります。
調べ方によって偏っているというよりも全員が殆ど同じくらいのファン数を獲得している状況ではないでしょうか。
それぞれ違った個性で活躍されてバランスのいいグレープだといえます。
「げんじぶ かなめ」まとめ
- ユニット概要
- スターダストプロモーションの研究生選抜ユニット「BATTLEBOYS」から発足。
- 2019年に「原因は自分にある。」としてデビュー。略称は「げんじぶ」。
- ポジティブに自己原因を受け入れる姿勢が名前の由来。
- 吉澤要人のプロフィール
- 生年月日:2003年7月12日(21歳)。
- 身長:179cmの高身長で、落ち着いた低音ボイスが魅力。
- メンバーカラー:紫。リーダーとしてグループをまとめる存在。
- 魅力とエピソード
- ミュージカル俳優志望から芸能界入り。14歳で活動開始。
- 世界遺産検定2級を取得するなど多才で、言葉遣いも丁寧。
- 写真集「ナニモノ」(2024年)、主演映画「BLUEFIGHT」(2025年)で注目度上昇中。
- げんじぶメンバー人気傾向
- 各メンバーがバランス良く人気を獲得。
- 人気のばらつきは投票方法やシーンによって変化。
- 例:YouTube再生数、ライブのファンの声援など。
- 吉澤要人の人柄
- 優しく周囲を支える性格で、監督やファンからの評価が高い。
- 「ライオンキング」の影響で芸能の道に進み、今も人生に影響を与え続けている。
- 好きなタイプ:感性が豊かで価値観が合う人。
- 注目ポイント
- 新時代のエンタメを創る「げんじぶ」としての活動。
- 吉澤さんの成長と今後の活躍に期待大。