元トップモデルであり、現在は美容家としても活躍する君島十和子さん。
彼女の美しさの秘訣や、プライベートに関心を持つ人も多いのではないでしょうか?
本記事では、夫・君島誉幸氏の職業や、娘の大学、さらには気になる年収事情までを深掘り!
さらに、一部で話題になった“鼻の穴が大きい”という噂や、白髪ケアについても検証し、彼女が長年にわたり輝き続ける理由を探ります。
君島十和子 旦那 職業
デザイナー君島一郎を父に持ち、愛人(佐藤恭子さん)の子(婚外子)として生まれた明さん。
医師免許を持ち、皮膚科医を経てKIMIJIMAの副社長へ1994年KIMIJIMAのゲストモデルとして十和子さんと知り合います。
1995年十和子さんと結婚。
君島一郎氏がなくなり後継者問題、本人の愛人隠し子問題が出ながらも、KIMIJIMAを継ぎます。(その頃明から誉幸と名前を変更)
しかし、後継者問題、誉幸さんのスキャンダルからKIMIJIMAブランドのイメージが悪化し40億円の負債を抱えて廃棄。
2005年FTC(フェリーチェットワココスメ)を設立。現在もFTCの代表取締役社長を務めています。
FTCは君島十和子さんが製造から販売まですべての工程に携わっているコスメブランド会社です。
君島十和子 鼻の穴でかい
元々の過去の君島十和子さんの画像を見ても鼻の穴に関しては大きい方に見えます。
十和子さん自身鼻の穴が大きい事がかなりコンプレックスだったようで、写真を撮るときも角度にかなり気を使っていたともはなしています。
歳を重ねていくと更に鼻の穴の大きさが目立ち形も変化しているように見えます。
その代わり鼻の高さはかなり高くなっています。
整形でプロテーゼを入れると鼻の高さに引っ張られて鼻の穴の形が平らに大きくひっぱられるようで、十和子さんの鼻はそれに似ています。
整形していると鼻の付け根がボコボコしているのが特徴のようですが、十和子さんの画像を近づけてみると鼻の付け根に違和感がありました。
君島十和子 白髪
十和子さんは髪のメンテナンスもかなり気にされています。
美しくボリュームがある髪の為に土台になる頭皮の環境を整えることを大事にされています。
髪を洗うときなトリートメントを残さないように。雑菌が繁殖しないようにすぐ乾かす。
その時も時間短縮のために吸水タオルで根本まで水を取り除くこと。
毛細血管のめぐりを良くすることで髪のボリュームが変わってくるようで、頭皮マッサージをしたりカラーリングも間を6週間くらいはあけているようです。
十和子さんに白髪は見当たらないのもそのメンテナンスのおかげもあるようで追求すればするほど奥が深いようです。
それでも白髪に対しては、毛根が退化しているのに生えてくることに感謝。
それでも白髪が増えたときはマッサージをして、色が黒くなるわけではないけれども頭皮の健康に感謝だと話しています。
白髪があっても逆らう事なく前向きに考える事が精神的にも安定出来そうですね。
君島十和子 糸リフト
君島十和子さんの顔が昔と今と変わったという事がよく言われます。
目の切開も写真からわかりますが、顔の皮膚が上がっているようにも見えますし、顔が引きつっているような画像も見受けられます。
その事から糸リフトをしている疑惑が出ています。
糸リフトは医療用の糸を肌に注入して皮膚や筋肉をアップする美容医療技術です。
糸リフトは医師の技術がいり、レベルが低い医師が行うと失敗に繋がりますので、あまり勧めていないようです。
術中の痛み、腫れや内出血、が起こることもあり、医師としては1番に勧めることは通常はあまりないようです。
十和子さんがもし糸リフトするとしても腕がいい医者にかかることは確実な感じはするので技術は問題なさそうなので糸リフトをしているのかもしれませんが、本人が公表していない以上はわかりません。
十和子さんの耳のあたりのインスタの画像を見ると耳の手前の皮膚を切った跡が見られます。
切るフェイスリフトをしているとそのような跡が出るようです。
切るフェイスリフトは耳の前または後ろを切開してたるみを引きあげる施術の事で、はっきりは判別はできませんがその施術をされている可能性はありそうです。
ご本人もリフトアップの施術には賛成のようで過去には40代までにはしておいたほうがいいとは語っていました。
君島十和子 病気
十和子さんの年齢は。更年期にかなり悩まされた時期もありました。
母親も更年期で悩まされたようです。
40代半ばから生理痛、メンタルの不調などを感じ、50歳頃からは動悸がしたり肌や髪の乾燥を感じるようになり、53歳で生理不順。
54歳に不正出血があったときはピルを処方され生理を止めそのまま閉経。
閉経後、起床時に不安に襲われることになり、更年期の症状が酷くなりました。
便秘がちになっていたのもあり、睡眠改善と腸活をはじめました。
睡眠を時には寝る前のスマホをやめ、パジャマも吸水性吸湿性がいいものに変えました。
ヨーグルトを摂取するようになり、ウォーキングをはじめることで自律神経も整えられるようになったそうです。
定期検診をしたり、信頼できる医者に出会って乗り切れたそうです。
更年期仲間で更年期トークをして気分転換をしていたのも改善の一つでしょう。
美は健康からを更年期を経てより強く感じたようです。
十和子さんは20代の頃ストレスがかかり円形脱毛症になったことがあります。
ストレスがかかると円形脱毛症になる事がよくあるそうで、見た目でわからない所だったので仕事に支障はなかったようです。
円形脱毛症になったら、家族とゆったりした時間を過ごしたり、ドライブをしたりと気持ちの切り替えをしてストレス改善につとめていたようです。
君島十和子 睡眠時間
更年期を改善するために、十和子さんは睡眠改善にかなり力を入れました。
更年期の症状を抑えるのにはまず睡眠。西川ユカコさんの最強の睡眠を読み、改善を実施。
1日6、7時間以上寝ることを心がけるようになりました。
他にもパジャマ、スマホ見ない、ウォーキング、腸にいい食べ物、カフェインを取らない。
等様々なことをしたりお風呂にもきをつかっているようです。
西川ユカコさんに直接あって睡眠診断もして貰いました。
睡眠にかなり気を使っているだけあってほぼ満点だそうです。
また、寝る時間は人生の3分の1だからこの時間が変われば人生の質が変わると教えてもらえました。
君島十和子 旦那 病気
君島十和子さんの旦那さんといえば、過去世間で愛人問題で騒がれた君島明(誉幸)さん。
マスコミでかなり騒がれた事もあり、顔を知っている人も多いです。
しかし現在君島十和子さんの旦那さんを調べてみると名前も誉幸に変わり、顔も別人のように変わっていました。
以前の画像と比べてみると一目瞭然。
かなり痩せているのです。
十和子さんが2013年にテレビにゲストで出たときに、旦那さんはダイエットで痩せたと話をしていました。
食事を酢の物にしたり健康的に10キロ痩せたそうです。
そこからリバウンドどころか更に痩せた感じが画像を見ると感じます。
見た目が変わり、思い病気が疑われてましたが、病気が公表された事はありません。
逆に十和子さんが健康に気を使っている生活をしているため旦那さんも健康的な生活をして体重を維持していると思えます。
君島十和子 むすめ 大学
長女は1997年4月27日生まれの君島憂樹さん。
2014年3月に26倍の倍率から宝塚音楽学校に合格。
2018年3月に宝塚音楽学校の102期生の卒業生しています。
宝塚歌劇団に男役として蘭世恵翔の名前で入団しました。
月組の男役ではありましたが、2019年8月娘役に転向されました。
167.5cmの背でももしかしたら男役では難しかったのかもしれません。
幼い頃から宝塚のファンで、名門のバレー教室に通っていた憂樹さん。
宝塚に憧れ続けて夢を現実にした努力は並大抵なものではなかったでしょう。
十和子さんも幼少期ベルサイユのばらを見て宝塚の舞台に立ちたいと思っていたようですので、娘さんの舞台を見てどれだけ嬉しかったか予想ができます。
宝塚歌劇団として「エリザベート」「AnnaKarenina」等に出演されていた憂樹さんですが、2023年4月「応仁の門」の公演後に宝塚歌劇団を退団して現在は芸能活動をされています。
次女は2001年10月生まれの君島幸季さん。
幸季さんは大学に通っている事は十和子さんのインスタでわかりましたが、はっきりした大学名は公表されていません。
十和子さんが通っていた学校が日本女子大学付属小学校〜高校までの一貫校に通っていた事もあり、娘さんも同じ学校ではないか?
日本女子大学に通っているのではないかとの噂はありますが、あくまでも噂です。
芸能人の裕福な方は自分と同じ学校に通わせる事が多いようでそのような噂が出ているそうです。
君島十和子 年齢
1966年5月30日生まれ(2024年3月前半時点で)58歳
君島十和子 両親
十和子さんは東京都豊島区出身。
計器販売会社社長をされていた父親のもとにうまれました。
十和子さんはパパ大好きな子で、幼稚園の先生にパパかっこいいでしょうと、自慢していたほどでした。
母親は食品添加物が健康をもたらす影響が疑問視されていた時代なのもあって、化学的なものに疑問を持っていたそうです。
そのため市販のお菓子を買わず、メイクもしなかったそうです。
そんな母親がもらい物の口紅をつけた事で十和子さんは美容に興味を持ったそうです。
十和子さんは日本女子大学付属豊明幼稚園から日本女子大学付属高校まで一貫校で通っているためかなり裕福な家庭だったようです。
ヴァイオリンを習ったりとお嬢様として育てられ、中学からはモデルとして芸能活動を始めました。
君島十和子 年収
FTCの2023年の年商18億円と語っていますので、それだけでも数億円の収入が想像できます。
2013年のときには13億円の年商で1億の収入以上があったと計算がされており、現在はテレビ出演、インスタ、YouTube、ブログもされインフルエンサーとしても活躍しているため4億5億以上の収入があることが推測できます。
渋谷の代々木にある日本三大高級マンションに住んでいると言う噂があり、そこの家賃が月200万から300万円だそうです。
推定だと年収4億5億以上だと言われていますので高級マンションに住むのも余裕ですね。
ちなみに、2025年3月のFTCの経理スタッフの求人募集には残業なしで年休120日以上、380万円から420万円の年収が提示されていました。