🎤すぱどりとは?UTAITE事務所が送り出す異世界転移系ユニットの正体
今、Z世代を中心に人気急上昇中の「すぱどり」。
正式名称は「Super DORIMY」、異世界転移歌い手ユニットとして注目を集めています。
彼らが所属するのは、UTAITE(ウタイテ)という新進気鋭のエンタメ事務所。
事務所の理念は「エンタメの無限の可能性に挑戦し、感動を届けること」。
2022年に設立され、今も進化を続けるエンタメ集団です。
🏢事務所「UTAITE」の全貌とすぱどりの立ち位置
ウタイテには「すぱどり」のほか、「きみとぴあ!」「BUFFLASH」といったグループが所属。
さらに、アーティスト・タレント・クリエイターなど、幅広い才能が集結しています。
中でもすぱどりは、ウタイテが最も力を入れているグループ。
プロジェクトへの投資規模からも、その期待の大きさがうかがえます。
🎶すぱどりの活動とメンバー紹介
すぱどりは、YouTubeを中心にオリジナル楽曲・カバー・雑談・アニメ動画まで多彩な活動を展開中。
目標は「東京ドーム」でのライブ開催!
デビュー曲は「シンデレラストーリー」。アイドル感全開のキラキラ系ソングで、まさにドームへの第一歩を表現した1曲です。
「異世界転移歌い手」って難しく聞こえるけど、要は2.5次元的存在=リアルとバーチャルの融合型エンタメってことね!
🌈【すぱどりメンバー一覧】※色はイメージカラー
-
白鳥そら(リーダー)|水色
福岡出身。しっかり者だけど天然。5月25日生まれ。 -
橘ほたる|黄色
ムードメーカーで笑い声がチャームポイント。9月30日生まれ。 -
紫雲りん|紫色
冷静なしっかり系お兄ちゃん。作詞作曲もこなす3月9日生まれ。加入はデビュー直前。 -
ゆづる|白色
ミステリアスな引きこもり系男子。1月29日生まれ。趣味はゲームと睡眠。 -
柊れい|紺色
クールだけど少しドジ。12月7日生まれ。人間観察と妄想が好き。 -
狼よるる|赤色
元気ハツラツ!エゴサも好きなマスコット的存在。11月11日生まれ。
🧑🎤すぱどりメンバーの“前世”が話題に?
VTuberや歌い手界隈ではよく話題になる「前世」。
すぱどりのメンバーでも、特定された人物がいます。
🟣白鳥そらの前世:BobSappAim(えいむ)
白鳥そらの前世は、YouTuber兼元プロゲーマーのBobSappAim(通称:えいむ)さんとされています。
さらにその前は「青猫えいむ」というVTuberだった経歴も。
福岡出身で、本名は「たいき」という情報も一部で出回っています。顔バレも既にされています。
🔴狼よるるの前世:ぽちいぬ
もう一人、狼よるるの前世とされるのがぽちいぬさん。
元グループ「帝国プリンスキングダム(ぷりだむ)」に所属し、2023年3月5日の解散まで活動していました。
経験豊富な元歌い手の加入は、グループにとって大きな戦力です✨
🔥パクリ疑惑?「すとぷり」との比較と炎上騒動
一部のファンの間で話題になったのが、「すぱどりはすとぷりのパクリ?」という疑惑。
きっかけは、「名前が似ている」という指摘に加え、よるるさんがSNSで反応したこと。
とあるツイートでは「獣耳はやしてるやつ絶対おる」という投稿に本人がリプライ。
これが“売名行為”と取られ、炎上に発展しました。
💡でも、そこからの対応が秀逸!
この騒動を逆手にとって、グループで動画化。
“パクリ疑惑”をネタとしてエンタメ化したことで、「逆に気になって見に来た!」という声も多かったんです。
「似ていることで話題になるなら、それも戦略のひとつ」と割り切る姿勢は、現代的で好感度も高いですね。
🎤すとぷりと他のグループの関係性
確かに「すとぷり」は先駆者的存在で、紅白歌合戦にも出場するなど大成功を収めています。
その影響で、いまでは数多くの歌い手グループが誕生しています。
📌すとぷり以降に登場した主なグループ:
-
いれいす
-
シクフォニ
-
騎士A
-
ちょこらび
…などなど。
「すぱどり」はその流れの中にありつつも、異世界転移という独自の世界観を打ち出して差別化を図っているのが特徴です。
⚠️夢月あいる炎上と解雇騒動:真相とは?
本来、すぱどりには夢月あいるというメンバーがいました。
しかし、2024年5月5日のデビュー直前に突如解雇が発表され、波紋を呼びました。
💥炎上の発端:元カノの暴露
あいるさんの元カノAさんが、SNSで過去の交際トラブルを暴露。
中にはセンシティブな内容や法的に問題がある行為まで含まれていたとされ、
事務所側も擁護できず、翌日の5月6日に解雇という迅速な対応となりました。
その後、急きょ紫雲りんが新加入し、グループは6月15日に無事デビュー。
短期間での修正対応からも、事務所の本気度がうかがえます。
🎮夢月あいるの過去:リオラch時代とその後
夢月あいるは「リオラch」というYouTubeチャンネルでも活動していた人物で、ゲーム配信(スプラトゥーンなど)で知られていました。
暴露内容には、過去の恋愛問題だけでなく、ギャンブル(賭けポーカー)や暴言、個人情報の漏洩など、複数の問題が含まれていました。
これにより、YouTuberポケカメンの配信で謝罪が行われたものの、事務所へのダメージは大きく、
リオラchも一時休止に。しかし、現在は活動を再開しているようです。
✅まとめ:すぱどりは“炎上も追い風にする”新世代ユニット
すぱどりは、確かに「名前が似ている」「前世バレ」「炎上」など多くの話題を抱えています。
でも、それを隠さず、むしろエンタメに昇華する柔軟さとたくましさを持っている。
すとぷりに代表される“歌い手グループ戦国時代”の中で、
すぱどりは「異世界転移×2.5次元アイドル」という新ジャンルで、確実に存在感を広げています。
次世代のスターになるかどうか…見届ける価値、ありますよ✨